中国が米社スタッフ解放、2年拘束 外資の懸念緩和目的か

中国当局は、2年前に拘束した米国の企業調査会社ミンツ・グループ北京事務所の中国人スタッフ5人全員を解放した。
同社の広報担当者が25日、ロイターに明らかにした。
海外からの投資が減少する中、中国で事業を展開する外国企業の懸念を和らげる狙いがあるとみられる。
中国は2023年3月に5人を拘束。
ベイン・アンド・カンパニーやキャップビジョンなどコンサルティング会社やデューデリジェンス(資産査定)会社に対する取り締まりに乗り出し、外国企業の間で懸念が広がった。
ミンツの広報担当はスタッフ解放について「中国当局に感謝する」と表明した。
北京では23─24日に経済会合「中国発展フォーラム」が開催され、数十人の外国企業幹部が参加した。
同フォーラムは中国が外資に門戸を開いているというメッセージを発する場となってきた。
参照元:REUTERS(ロイター)