マイナ免許証、読み取りアプリに一部不具合 交付初日にトラブル 警察庁が発表

警察庁の外観を撮影した画像

「マイナ免許証」の交付がはじまった24日、スマートフォンで免許情報を確認できる警察庁の「マイナ免許証読み取りアプリ」について、同庁は不具合が確認されたと発表した。

マイナ免許証は免許の種類や有効期限は券面に印字されず、外見からは免許情報を確認することができないため、免許読み取りアプリを利用する。

警察庁によると、読み取った結果、免許証画像に表示される免許の種類と文字情報で表示される「免許基本情報」の免許の種類が異なる不具合が判明。

普通自動二輪などの表記が正しくできなくなっている。

警察庁はアプリの修正作業を進めている。

警察官がマイナ免許証を読み取るためのアプリは正常に表示されており、交通取締りなどに支障が生じることはないとしている。

参照元:Yahoo!ニュース