コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

📳ニュース情報局💡

2025年2月

  1. HOME
  2. 2025年2月
2025年2月12日 / 最終更新日時 : 2025年2月12日 HIRO55 Yahoo!ニュース

教育研究団体の口座から113万円あまりを横領か 広島市立小学校の校長を懲戒免職 広島市教委

広島市教育委員会は、教育研究団体の預金口座から113万円あまりを横領したとして、広島市立小学校の校長を懲戒免職にしたことを明らかにした。 広島市教委市教委によると、広島市安佐南区にある小学校の校長(59)は、去年5月から […]

2025年2月12日 / 最終更新日時 : 2025年2月12日 HIRO55 Yahoo!ニュース

患者「やたら痛かった…」 ”無免許で歯科医行為”助手の女と院長の男を逮捕

免許を持たずに歯科医行為を行ったとして、歯科助手の女(48)と、その指示役として、勤め先の歯科医院院長の男(71)が逮捕された。 患者の一人は「歯石を取ってもらったが、やたら血が出て痛かった」と話しているという。 歯科医 […]

2025年2月12日 / 最終更新日時 : 2025年2月12日 HIRO55 Yahoo!ニュース

中国、米国への報復関税を発動 最大15% 貿易摩擦の深刻化懸念

中国政府は10日、米国に対する追加関税を発動した。 米国産の石炭と液化天然ガス(LNG)に15%、原油や農業機械、大排気量の自動車に10%の追加関税を課した。 トランプ米政権が4日に中国からの輸入品に対して一律10%の追 […]

2025年2月12日 / 最終更新日時 : 2025年2月12日 HIRO55 Yahoo!ニュース

紙製ストローからプラスチック製に戻す トランプ大統領が大統領令に署名 バイデン政権の方針から転換

アメリカ トランプ大統領「使い物にならないので、プラスチック製に戻す。ばかげた状況だ」 トランプ大統領はバイデン政権が推進してきた紙製ストローの政府機関への導入を取り止め、プラスチック製に戻すとする大統領令に署名した。 […]

2025年2月12日 / 最終更新日時 : 2025年2月12日 HIRO55 Yahoo!ニュース

「薬を砕いて粉にしたい!」便利グッズはあるが 厚労省は注意喚起「医師や薬剤師に相談を」

錠剤の薬を飲みやすくするため砕いて粉にする「便利グッズ」について、そうしてはいけない薬もあるのではないかと、薬剤師らからX上で指摘が出ている。 中には、粉にして飲んだために、重い副作用が出たケースもあるようだ。 厚生労働 […]

2025年2月12日 / 最終更新日時 : 2025年2月12日 HIRO55 Yahoo!ニュース

生後3カ月で国内に約100人しかいない難病と診断された長女 障害の可能性がある子を産むのをためらった母と家族の今【アイカルディ症候群】

7歳のあかりちゃんは、生後3カ月のときに指定難病のアイカルディ症候群と診断された。 アイカルディ症候群は、脳梁(のうりょう)欠損、目の異常、点頭てんかんの症状が確認されることで診断され、患者数は国内では100人前後と推測 […]

2025年2月12日 / 最終更新日時 : 2025年2月12日 HIRO55 Yahoo!ニュース

PFAS濃度「水質基準」に格上げ案を了承 環境相の諮問機関

環境相の諮問機関、中央環境審議会の小委員会は6日、水道水に含まれる有機フッ素化合物(PFAS)の濃度を水道法で定める「水質基準」に格上げする方針を了承した。 基準値は従来の暫定目標値の数値を据え置く。 浅尾慶一郎環境相は […]

2025年2月11日 / 最終更新日時 : 2025年2月11日 HIRO55 Yahoo!ニュース

茨城・霞ケ浦で鉛弾の使用規制へ 鳥類の鉛中毒防止を検証 環境省

狩猟に使われている鉛弾について、環境省は2025年度から茨城県の霞ケ浦一帯で使用を規制する方針を固めた。 全国での規制導入に向け、鳥類の鉛中毒を防ぐ効果を検証することが目的で、実施に向けて地元自治体や猟友会と今後調整を進 […]

2025年2月11日 / 最終更新日時 : 2025年2月11日 HIRO55 Yahoo!ニュース

九州国際大学の学生が狩猟免許、鳥獣被害対策に一役「イノシシ肉は想像以上に臭みがなくおいしい」

北九州市八幡東区の九州国際大の学生が、狩猟免許を取得して鳥獣被害対策に取り組むプロジェクトを今年度から行っている。 8日には同区のレインボープラザで成果発表会が開かれ、地元住民ら約50人に活動の状況を報告した。 同区役所 […]

2025年2月11日 / 最終更新日時 : 2025年2月11日 HIRO55 Yahoo!ニュース

海草を投げ豊かな瀬戸内に 愛媛の中学校で元服由来の「少年式」

立春の3日、愛媛県内の多くの中学校で元服に由来する「少年式」があった。 2年生が自身の方向性を考えて志を立てる日で、愛媛では60年以上続く行事。 今治市立桜井中では2年生76人が、記念に海草の一種「アマモ」の種を瀬戸内海 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 45
  • 固定ページ 46
  • 固定ページ 47
  • …
  • 固定ページ 67
  • »

最近の投稿

相互関税、15%一律上乗せ否定 林官房長官、米側に確認と

2025年8月16日

マガジン漫画、異例の第1巻全て描き直し 読者の「読みづらい」声に作者奮起「心が折れそうに」

2025年8月16日

「熱中症は正しい予防で防げる」と救命救急医 昭和の「3大暑さ対策=打ち水・すだれ・梅干し」は今も有効

2025年8月16日

軽乗用車同士が正面衝突 東京から帰省中の男児(3)死亡 高知・越知町の国道

2025年8月16日

「腕のようなものが漂流している」海上で下半身などがない遺体みつかる 4.5キロ離れた海岸では人の右足 福岡市

2025年8月16日

mRNAワクチンへの投資中止 「予防効果なし」と主張 米厚生長官

2025年8月16日

空軍ヘリ墜落、2閣僚含む8人死亡 ガーナ

2025年8月16日

トランプ政権「相互関税」特例で日本は対象外、15%上乗せの可能性 赤沢氏が修正要求へ

2025年8月16日

日本人、過去最大90万人減 1億2千万人割れ間近

2025年8月16日

石破首相の「居眠り」動画拡散 林官房長官は否定、健康不安説も一蹴

2025年8月16日

カテゴリー

  • 47NEWS
  • CNN.co.jp
  • dmenuニュース
  • gooニュース
  • HUFFPOST
  • JIJI.COM
  • livedoor News
  • MBSNEWS
  • NHK NEWS WEB
  • REUTERS(ロイター)
  • TBS NEWS DIG
  • Yahoo!ニュース
  • ウェザーニュース
  • カナロコ
  • スポニチ
  • スポーツ報知
  • テレ朝news
  • 千葉日報
  • 埼玉新聞
  • 愛媛新聞ONLINE
  • 文春オンライン
  • 日テレNEWS NNN
  • 日経ビジネス
  • 毎日新聞
  • 産経新聞
  • 読売新聞オンライン

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月

Copyright © 📳ニュース情報局💡 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU