2025年2月13日 / 最終更新日時 : 2025年2月13日 HIRO55 Yahoo!ニュース 別の保険会社からも詐取容疑 夫婦6度目逮捕、捜査終結へ 家族連続殺人・警視庁 東京・浅草で旅館を経営していた夫婦が有害成分「エチレングリコール」で家族4人を相次ぎ殺害したとされる事件で、父親の死亡保険金約460万円をだまし取ったとして、警視庁浅草署捜査本部は12日、詐欺容疑で、元会社役員細谷健一( […]
2025年2月13日 / 最終更新日時 : 2025年2月13日 HIRO55 Yahoo!ニュース 義経岩に落書き、高岡市民ら怒り 雨晴海岸の絶景台無し 海越しの立山連峰で知られる高岡市太田の雨晴海岸にある義経(よしつね)岩で12日までに、落書きが見つかった。 同市の職員が確認し、薬剤で落書きを消した。 絶景を台無しにしかねない心ない行為に地元住民は憤り、市は「多くの観光 […]
2025年2月13日 / 最終更新日時 : 2025年2月13日 HIRO55 Yahoo!ニュース 「血とかついてる…最悪」“地下格闘技団体”騒動でイベント急きょ中止…会場メチャクチャに ゴミ放置・路上に大量の吸い殻 スタジオオーナー怒り「応援したい気持ち踏みにじられた」 格闘技団体側は謝罪 格闘技イベントを巡り発覚したあるトラブル。 会場設備の扱いや観戦マナーの悪さを、貸しスタジオ側が告発。 スタジオスタッフ:めちゃくちゃです。どうやったらこんなに汚れるのかまじでわからん。血とかついてるんですよ、最悪。 都 […]
2025年2月13日 / 最終更新日時 : 2025年2月13日 HIRO55 Yahoo!ニュース 職員の週休3日制、16都府県が導入済み・予定 柔軟な働き方広がる 職員が「週休3日」を取得できる制度について、16都府県がすでに導入済みか、導入を予定していることが朝日新聞の調べでわかった。 国家公務員についても25年度から導入予定で、働き方改革の一環として導入が広がりつつある。 週休 […]
2025年2月13日 / 最終更新日時 : 2025年2月13日 HIRO55 Yahoo!ニュース 米ロ首脳会談、サウジ開催の可能性 トランプ氏が表明 トランプ米大統領は12日、ロシアのプーチン大統領との会談開催地はサウジアラビアになる可能性が高いと表明した。 トランプ氏はこれに先立ち、プーチン大統領と電話会談したことを明らかにした。 プーチン氏はトランプ氏をモスクワへ […]
2025年2月13日 / 最終更新日時 : 2025年2月13日 HIRO55 Yahoo!ニュース 世界の防衛費、7%超増加 ウクライナでロシアと欧州が顕著 英国のシンクタンク、国際戦略研究所(IISS、ロンドン)は12日、世界の軍事情勢を分析した報告書「ミリタリー・バランス」2025年版を公表した。 24年の世界の防衛費は前年比7.4%増の2兆4600億ドル(約377兆円) […]
2025年2月13日 / 最終更新日時 : 2025年2月13日 HIRO55 Yahoo!ニュース うずたかく積まれた米袋…政府の備蓄米倉庫を取材 放出で安くなる?古米の味「水分少ない…魚の味引き立つ」 プライムオンライン農水大臣が会見で「新米が出回れば落ち着く」と言ってから半年。 いまだに米の価格は高止まりのままだ。 政府は先週、ようやく保有する備蓄米の放出に向けて動き出した。 12日の“ソレってどうなの?”は「備蓄米 […]
2025年2月13日 / 最終更新日時 : 2025年2月13日 HIRO55 Yahoo!ニュース 自宅トイレで出産した女の子を放置し死亡させた疑い 29歳女を逮捕 路上でうずくまり 警察官に申告 三重・四日市市 出産した生後間もない女の子をそのまま放置し、死亡させたとして飲食店店員の29歳の女が逮捕された。 逮捕されたのは、三重県四日市市の飲食店店員・小林優奈容疑者29歳だ。 警察によると、小林容疑者は今月9日、自宅のトイレで女 […]
2025年2月13日 / 最終更新日時 : 2025年2月13日 HIRO55 Yahoo!ニュース ホテルのケータリング食べた11人がノロウイルスによる集団食中毒「下痢や嘔吐」など訴え 事業所の新年会で提供 2日間の営業停止命じる 大阪市 1月末、事業所の新年会で「ホテル阪神大阪」のケータリングサービスの料理を食べた男性11人が、下痢や嘔吐などの食中毒症状を訴えた。 その後、市は調査したところ、「ノロウイルスによる集団食中毒」と判明したと発表した。 市はホ […]
2025年2月13日 / 最終更新日時 : 2025年2月13日 HIRO55 Yahoo!ニュース 「つみたて」は平均47万円 新NISA、日証協調査 日本証券業協会は12日、新たな少額投資非課税制度(NISA)が始まった2024年についての年間利用動向調査を発表した。 1人当たりの平均投資額は、主に投資信託を購入する「つみたて投資枠」が47万3千円、個別の株式なども運 […]