コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

📳ニュース情報局💡

2025年2月

  1. HOME
  2. 2025年2月
2025年2月15日 / 最終更新日時 : 2025年2月15日 HIRO55 Yahoo!ニュース

みなし麻薬所持で初立件 昨年法改正、歯科医師の男

大麻やコカインなどを所持、使用したとして、関東厚生局麻薬取締部は14日までに、麻薬取締法違反(所持・使用)の疑いで、東京都江東区の歯科医師牧野善之容疑者(53)を逮捕した。 同部によると、昨年12月の同法改正で「みなし麻 […]

2025年2月15日 / 最終更新日時 : 2025年2月15日 HIRO55 Yahoo!ニュース

チェルノブイリ原発への攻撃 ロシア報道官は関与を否定

ウクライナ北部のチョルノービリ原子力発電所への攻撃を巡り、ロシア大統領府のペスコフ報道官はロシア軍の関与を否定した。 ロシア大統領府のペスコフ報道官は14日、「原子力インフラ施設への攻撃はあり得ない」と述べ、ロシアはチョ […]

2025年2月15日 / 最終更新日時 : 2025年2月15日 HIRO55 Yahoo!ニュース

「クジラに食べられた」、男性がカヤックごと飲み込まれるも吐き出されて無事 チリ沖

チリのパタゴニア地方の沖合で、ザトウクジラがカヤックに乗っていた男性を飲み込んだ。 アドリアン・シマンカスさんが、父親のデル・シマンカスさんと一緒にカヤックをこいでいたところ、巨大なクジラが突如浮上。 クジラはアドリアン […]

2025年2月15日 / 最終更新日時 : 2025年2月15日 HIRO55 Yahoo!ニュース

米袋の中に“虫”がウヨウヨ…未開封なのになぜ?「コクゾウムシ」「ノシメマダラメイガ」の大量発生を防ぐ方法

米の高騰が続く昨今。 家計の助けに、ふるさと納税の返礼品に米を選ぶ人も多いだろう。 そこで気を付けたいのは保存の方法だ。 多めに入手した場合は常温で保存しがちだが、米の害虫である「コクゾウムシ」や「ノシメマダラメイガ」が […]

2025年2月15日 / 最終更新日時 : 2025年2月15日 HIRO55 Yahoo!ニュース

PFASって? フライパンの表面加工に使用、発がん性の懸念も

住友電気工業の100%子会社で樹脂加工を手がける「住友電工ファインポリマー」(大阪府熊取町)で検出されたPFAS(ピーファス)。 最近よく聞くようになったが、人体への影響も指摘されているこの化学物質はそもそも何のことなの […]

2025年2月15日 / 最終更新日時 : 2025年2月15日 HIRO55 Yahoo!ニュース

名古屋市、ラムサール条約の「湿地保全自治体」に 国内3例目

環境省は3日、水鳥の生息地として国際的に重要な湿地を保全するラムサール条約の「湿地自治体認証制度」に基づき、名古屋市が認証されたと発表した。 2002年にラムサール条約湿地に登録された藤前干潟(同市港区)での取り組みが評 […]

2025年2月15日 / 最終更新日時 : 2025年2月15日 HIRO55 REUTERS(ロイター)

交渉相手はプーチン氏のみ、米欧との合意が前提 ゼレンスキー氏

ウクライナのゼレンスキー大統領は14日、和平交渉を巡り、協議すべきロシア側当局者はプーチン大統領のみであり、その条件としてトランプ米大統領や欧州首脳と共通計画で合意した後だとした。 ただ、「米国にはまだウクライナの和平計 […]

2025年2月15日 / 最終更新日時 : 2025年2月16日 HIRO55 Yahoo!ニュース

ネットで偽物“化粧品”横行 相談は3年で2倍 本物と比較“精巧な外見”「こんなに作り込んでいるとは」

12日、有名「まつ毛美容液」の偽物を通販サイトで販売するなどした疑いで男女3人が逮捕された。 近年相次ぐ、ネットで購入した化粧品が偽物だったというトラブル。 安さにつられ、偽物を購入した女性が後悔を取材に明かした。 増加 […]

2025年2月14日 / 最終更新日時 : 2025年2月14日 HIRO55 Yahoo!ニュース

ゼレンスキー大統領 停戦に向けた米ロ首脳会談に「我々抜きの協定は受け入れない」

アメリカとロシアがウクライナ戦争終結への交渉を始めることで合意したことについて、ゼレンスキー大統領は「いかなる協定も受け入れない」と反発した。 ゼレンスキー大統領は13日、ウクライナの戦争終結を巡るアメリカとロシアの協議 […]

2025年2月14日 / 最終更新日時 : 2025年2月14日 HIRO55 Yahoo!ニュース

米トランプ大統領が「相互関税」導入に向けた文書に署名 日本も対象に

米国のトランプ大統領は13日、高関税の貿易相手国に同率の関税を課す「相互関税」の導入に向けた文書に署名した。 米国よりも高い関税を課している国に加え、日本のように非関税障壁がある国も対象に含まれる。 トランプ氏が問題視す […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 37
  • 固定ページ 38
  • 固定ページ 39
  • …
  • 固定ページ 67
  • »

最近の投稿

相互関税、15%一律上乗せ否定 林官房長官、米側に確認と

2025年8月16日

マガジン漫画、異例の第1巻全て描き直し 読者の「読みづらい」声に作者奮起「心が折れそうに」

2025年8月16日

「熱中症は正しい予防で防げる」と救命救急医 昭和の「3大暑さ対策=打ち水・すだれ・梅干し」は今も有効

2025年8月16日

軽乗用車同士が正面衝突 東京から帰省中の男児(3)死亡 高知・越知町の国道

2025年8月16日

「腕のようなものが漂流している」海上で下半身などがない遺体みつかる 4.5キロ離れた海岸では人の右足 福岡市

2025年8月16日

mRNAワクチンへの投資中止 「予防効果なし」と主張 米厚生長官

2025年8月16日

空軍ヘリ墜落、2閣僚含む8人死亡 ガーナ

2025年8月16日

トランプ政権「相互関税」特例で日本は対象外、15%上乗せの可能性 赤沢氏が修正要求へ

2025年8月16日

日本人、過去最大90万人減 1億2千万人割れ間近

2025年8月16日

石破首相の「居眠り」動画拡散 林官房長官は否定、健康不安説も一蹴

2025年8月16日

カテゴリー

  • 47NEWS
  • CNN.co.jp
  • dmenuニュース
  • gooニュース
  • HUFFPOST
  • JIJI.COM
  • livedoor News
  • MBSNEWS
  • NHK NEWS WEB
  • REUTERS(ロイター)
  • TBS NEWS DIG
  • Yahoo!ニュース
  • ウェザーニュース
  • カナロコ
  • スポニチ
  • スポーツ報知
  • テレ朝news
  • 千葉日報
  • 埼玉新聞
  • 愛媛新聞ONLINE
  • 文春オンライン
  • 日テレNEWS NNN
  • 日経ビジネス
  • 毎日新聞
  • 産経新聞
  • 読売新聞オンライン

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月

Copyright © 📳ニュース情報局💡 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU