コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

📳ニュース情報局💡

2025年2月

  1. HOME
  2. 2025年2月
2025年2月17日 / 最終更新日時 : 2025年2月17日 HIRO55 Yahoo!ニュース

殺人事件発覚を免れる狙いか?殺害した男を閉鎖病棟に みちのく記念病院殺人隠蔽事件

殺人事件を隠蔽したとして逮捕された八戸市のみちのく記念病院の理事長と医師が同じ病室の男性を殺害した受刑者の男を事件後に閉鎖病棟に「医療保護入院」させていたことが捜査関係者への取材で新たに分かった。 みちのく記念病院を運営 […]

2025年2月17日 / 最終更新日時 : 2025年2月17日 HIRO55 Yahoo!ニュース

都議選で公明が自民推薦せず 都本部方針、不記載問題受け

東京都議会の自民党会派による政治資金パーティー収入の不記載問題を受け、公明党都本部が14日、都議選(6月13日告示、22日投開票)で、不記載に関与したかどうかにかかわらず、自民候補を推薦しない方針を確認したことがわかった […]

2025年2月17日 / 最終更新日時 : 2025年2月17日 HIRO55 Yahoo!ニュース

県発注の除雪作業中に約20mの高さの橋梁から河川に転落 60代男性作業員が死亡 橋の柵を超える約4mの積雪も命綱“未着用”の可能性 新潟・魚沼市

2月15日午前、新潟県魚沼市で雪庇処理を行うため、県発注の除雪業務委託で除雪作業をしていた60代男性が橋梁から川に転落する事故があった。 男性は病院に搬送されましたが、その後死亡が確認された。 死亡したのは、60代の男性 […]

2025年2月17日 / 最終更新日時 : 2025年2月17日 HIRO55 Yahoo!ニュース

突然届いた「ニセ逮捕状」 70代男性が落ちた特殊詐欺のワナ

ある日突然、身に覚えのない事件の容疑者にされたら――。 札幌市中央区に住む70代男性は1月、警察官を名乗る人物ら3人から計370万円をだまし取られる特殊詐欺被害に遭った。 うそのストーリーにのみ込まれてしまった要因は、1 […]

2025年2月17日 / 最終更新日時 : 2025年2月17日 HIRO55 Yahoo!ニュース

コロナ「震源地」中国武漢の今を歩く 残された傷は トランプ2.0発足で「中国ウイルス」の批判再来も、くすぶる両国間の火種

中国湖北省武漢市で、新型コロナウイルス感染症の発生が世界で初めて明るみに出てから5年がたった。 中国の習近平(しゅう・きんぺい)指導部はロックダウン(都市封鎖)や人工知能(AI)を駆使したデジタル監視といった強硬措置を展 […]

2025年2月16日 / 最終更新日時 : 2025年2月16日 HIRO55 Yahoo!ニュース

トランプ氏、1セント「鋳造停止」の波紋 ホリエモン「1円玉も…」

2月に入り、トランプ米大統領が製造コストによる「赤字」を理由に1セント硬貨の鋳造停止を指示したと明らかにした。 それに呼応するように、実業家の堀江貴文さんもX(ツイッター)に「日本も一円玉廃止しよう」と投稿した。 「なん […]

2025年2月16日 / 最終更新日時 : 2025年2月16日 HIRO55 Yahoo!ニュース

インド列車に乗客殺到18人死亡 祭典「クンブ・メラ」向かう途中

インド首都のニューデリー駅で15日夜、世界最大の宗教行事といわれるヒンズー教の祭典「クンブ・メラ」の開催地に向かう列車に客が殺到し折り重なるように倒れ、18人が死亡、10人以上が負傷した。 地元メディアが報じた。 開催地 […]

2025年2月16日 / 最終更新日時 : 2025年2月16日 HIRO55 Yahoo!ニュース

ゼレンスキー大統領、欧州軍の創設提言 ミュンヘン安全保障会議

ウクライナのゼレンスキー大統領が15日、ドイツで開催中のミュンヘン安全保障会議で演説した。 トランプ米政権が欧州防衛への関与を弱めることを念頭に「欧州軍」を創設すべきだと訴えた。 ゼレンスキー氏は「欧州と米国の古い関係は […]

2025年2月16日 / 最終更新日時 : 2025年2月16日 HIRO55 Yahoo!ニュース

希少鉱物の供与、安保確約が条件 署名拒否でゼレンスキー大統領

ウクライナのゼレンスキー大統領は15日、米国から提示されたウクライナの希少な鉱物資源供与に関する合意文書への署名を拒否した理由について「(将来的な)安全保障への言及がなかった」とし、安保の確約が条件だと説明した。 トラン […]

2025年2月16日 / 最終更新日時 : 2025年2月16日 HIRO55 Yahoo!ニュース

不妊治療の「成績」を知りたい 保険適用から3年、クリニック選びの難しさ

2022年4月に不妊治療が保険適用となり、まもなく3年。 体外受精を含む高度な治療にも保険が適用され、治療を選択する人は増加した。 だが、患者たちは治療先を選ぶのに苦労している。医療機関ごとに治療方針や成績開示の方法が異 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 33
  • 固定ページ 34
  • 固定ページ 35
  • …
  • 固定ページ 67
  • »

最近の投稿

万博の入場券販売、目標の半分 来場者ペース上がらず

2025年5月15日

全国1万1155の企業・団体の政治献金「97%」が自民へ、シンクタンク調査

2025年5月15日

外国免許切替、過去最多7万6千人 昨年1年間の警察庁統計、10年で2.5倍

2025年5月15日

マイクロソフト、全従業員の6000人を削減 管理職層を簡素化

2025年5月15日

イスラエル首相、ハマス壊滅の完遂を約束 数日内に「総力で」攻撃へ

2025年5月15日

「経済安保」の調査・研究担うシンクタンク、政府が創設検討 具体的なリスク分析し対策

2025年5月15日

年金法案、16日国会提出 低年金対策削除、修正焦点に 政府

2025年5月15日

高市氏、食品税率0%主張 消費減税否定の首相に不満

2025年5月15日

学術会議との溝埋まらず 法人化法案にも修正要求

2025年5月15日

倒産件数が過去最多のハイリスク業態なのに なぜ吉野家は「ラーメンビジネス」に全力投球するのか

2025年5月15日

カテゴリー

  • 47NEWS
  • CNN.co.jp
  • dmenuニュース
  • gooニュース
  • HUFFPOST
  • JIJI.COM
  • livedoor News
  • MBSNEWS
  • NHK NEWS WEB
  • REUTERS(ロイター)
  • TBS NEWS DIG
  • Yahoo!ニュース
  • ウェザーニュース
  • カナロコ
  • スポニチ
  • スポーツ報知
  • テレ朝news
  • 千葉日報
  • 埼玉新聞
  • 愛媛新聞ONLINE
  • 文春オンライン
  • 日テレNEWS NNN
  • 日経ビジネス
  • 毎日新聞
  • 産経新聞
  • 読売新聞オンライン

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月

Copyright © 📳ニュース情報局💡 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU