ギョッ!1.5メートルの巨大オオウナギを捕獲 「こんな大きさ見たことない」 沖縄・名護

うなぎを撮影した写真

名護市大北の電気工事業「末吉電水工業」の池原哲夫さん(63)と末吉翔さん(25)が1月28日、同社の横を流れる屋部川で体長約1.5メートルのオオウナギを捕獲した。

胴回りは約40センチもあるといい、「こんなに大きいのは見たことがない」と社員一同、驚いている。

同日午前7時ごろ、会社に出勤した池原さんが川で、あおむけに浮かぶウナギを発見。

池原さんは同僚の翔さんと協力して陸に引き上げ、会社にあった水槽に保護した。

池原さんは「これまでもウナギは釣ってきたけれど、これほど大きいのはない。すごいものを発見した。何十年も生きているんじゃないか。縁起物だ」と話した。

同社創業者の末吉久志さんは「これで会社もウナギ昇りになってほしい。従業員や家族の健康をウナギにお祈りしたい」と喜んだ。

参照元∶Yahoo!ニュース