“キャベツ1玉400円台 平年の3倍超” 食品値上げ6000品目超 去年を超える値上げラッシュ 「物価高」vs「賃上げ」「賃上げ」が勝つのは来年以降か
実質賃金が4か月連続マイナスとなり、家計にとっても厳しい冬となっている。
今年こそ、「賃上げ」が「物価高」に打ち勝つことはできるのだろうか。
「物価高」vs「賃上げ」…「賃上げ」が勝つのは来年以降か都内のスーパー。
アキダイ 秋葉弘道 社長「キャベツとか大根とか(値段が)平年より大体2倍とか3倍。そんな状態がずっと続いていますね」
キャベツ1玉は平年の3倍以上の400円台。
大根1本は257円、白菜4分の1は194円と、平年の2倍以上だ。
さらに…
アキダイ 秋葉弘道 社長「日本人の食生活をずっと支えてきたお米、この値上がりがもう尋常じゃない」
主食のお米は5キロ4000円台と、去年の倍近くまで値上がり。
今月は1200品目以上のパンが一斉に値上げされ、来月にはコーヒーやチョコレート、4月にはビール。
春に向けて食品の値上げはおよそ6000品目。
去年を大幅に超える値上げラッシュだ。
アキダイ 秋葉弘道 社長「多少賃上げがあったとしても、この強烈な物価高にはなかなか追いつくことは厳しいと思います」
家計に立ちはだかる「物価高の壁」。乗り越えるためのカギは「賃上げ」だ。
きょう発表された実質賃金は4か月連続でマイナスに。
2年半近く、物価高に賃金の上昇が追いつかない。
今年こそはプラスになるのか。
大企業のトップは…
ローソン 竹増貞信 社長「実質賃金を継続的に上げて物の値段がついてくる、こういった形にぜひ持っていければなと」
ANAHD 芝田浩二 社長「物価高を超える賃上げ率を意識していきます」
大企業は大幅な賃上げに前向きですが、本当に生活はよくなるのだろうか。
専門家も厳しい見方を示す。
第一生命経済研究所 新家義貴 シニアエグゼクティブエコノミスト「賃金は上がるけど、物価も上がってしまっている。賃金で見ると、なかなか増えてこない状況に2025年(今年)もなるんじゃないか」
足もとでは1ドル=158円台の円安水準が続き、食品の値上げラッシュは長引くおそれも。
政府のガソリン補助金も減り、家計の負担は増えるという。
第一生命経済研究所 新家義貴 シニアエグゼクティブエコノミスト「2026年(来年)になれば、賃金がはっきり物価を上回ってくるんじゃないか」
賃上げの恩恵が家計に行き渡るには、相当、時間がかかりそうだ。
参照元∶Yahoo!ニュース