今日23日 午後は近畿~北海道で激しい雨のおそれ 明日24日は北海道で暴風警戒

天気予報をイメージした画像

今日23日(水)午前は九州や四国で激しい雨となった所があったが、午後は激しい雨のおそれのあるエリアが東へ移動する見込み。

前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込むため、大気の状態が非常に不安定となり、近畿から北海道では激しい雨や雷雨となる所があるだろう。

北海道では明日24日(木)にかけ、風が強まる見込み。

今日23日(水)未明から朝にかけて九州や四国で激しい雨や非常に激しい雨の降ったところがあるが、昼ごろになると西日本は雨のやむ所が増えてきた。

雨のエリアは東へ移り、近畿から東北にかけて雨雲がかかっていて、活発な雨雲も見られる。

北海道も広く雨となっている。

今日23日(水)午後は、低気圧が発達しながら日本海を東へ進み、前線からのびる寒冷前線が東日本から北日本を通過する見込み。

近畿から東北では、前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込むため、大気の状態が非常に不安定となるだろう。

局地的に激しい雨や雷雨となる見込み。

竜巻などの激しい突風や落雷、急な強い雨、ひょうに注意してほしい。

北海道も激しい雨の降る所があり、大雨となるおそれがある。

低い土地の浸水や土砂災害、河川の増水に注意してほしい。

また、北海道では低気圧の発達に伴い、次第に風が強まる見込み。

明日24日は暴風にも警戒が必要だ。

大気の状態が非常に不安定となっている近畿から東の地域では、発達した積乱雲に注意が必要だ。

最新の気象情報を確認し、活発な雨雲が近づく兆しがあったら、頑丈な建物に避難するようにしてほしい。

地下や水辺など浸水しやすい場所から素早く離れることも大切だ。

参照元:Yahoo!ニュース