コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

📳ニュース情報局💡

2024年9月

  1. HOME
  2. 2024年9月
2024年9月25日 / 最終更新日時 : 2024年9月25日 HIRO55 Yahoo!ニュース

中国、異例のICBM実験公表 対米牽制の意図鮮明に ミサイル、太平洋着弾も

中国国防省は25日、大陸間弾道ミサイル(ICBM)1発を発射し、太平洋の予定海域に落下したと発表した。 中国が弾道ミサイル実験の実施を公表すること自体が極めて異例。 中国のミサイル実験は最近では主に広大な国土を利用して国 […]

2024年9月25日 / 最終更新日時 : 2024年9月25日 HIRO55 Yahoo!ニュース

北朝鮮ごみ風船で滑走路運用中断 韓国の空港機能まひ、被害相次ぐ

北朝鮮が飛ばすごみをぶら下げた風船の影響で、韓国のソウル首都圏の空港が滑走路の運用中断を余儀なくされる事態が相次いでいる。 国会の行政安全委員会に所属する野党議員が25日、航空当局による報告を明らかにした。 空港機能がま […]

2024年9月25日 / 最終更新日時 : 2024年9月25日 HIRO55 Yahoo!ニュース

「手足口病」が再増加で異例の流行 前年同時期の5倍超える感染者数 過去10年で最多

子供を中心に夏場に感染が広がる「手足口病」が、異例の流行状況にある。 この時期は例年、減少傾向に入るが、9月から再び増加している。 1医療機関当たりの感染者数は過去10年で最多で、東京など36都道府県で警報レベルに達して […]

2024年9月25日 / 最終更新日時 : 2024年9月25日 HIRO55 Yahoo!ニュース

去年の民間企業の平均給与460万円で2014年以降最高に 男女の格差は4年連続拡大 国税庁

民間企業で働く人の去年1年間の平均給与は460万円で、3年連続の増加となった。 比較ができる2014年以降、過去最高です。一方、男女の格差は4年連続で拡大している。 国税庁がきょう公表した「民間給与実態統計」によると、民 […]

2024年9月25日 / 最終更新日時 : 2024年9月25日 HIRO55 Yahoo!ニュース

はねられた人はどこに 踏切で急行列車と人が衝突も人は今のところ発見されず 最大で約2時間運転見合わせ

23日遅く、愛知県扶桑町の名鉄犬山線の踏切で列車と人が衝突し、犬山線は一部区間で運転を見合わせた。 しかし衝突したとされる人は発見されず、警察や消防が捜索を続けている。 警察や名鉄によると23日午後10時半ごろ、扶桑町高 […]

2024年9月25日 / 最終更新日時 : 2024年9月25日 HIRO55 Yahoo!ニュース

能登大雨で行方不明の中学3年女子生徒、父親が靴を発見 自宅から1キロ下流

石川県の能登半島北部を襲った記録的な大雨で、自宅が流され、行方不明になっている輪島市久手川町の輪島中3年、喜三(きそ)翼音(はのん)さん(14)の靴が24日、自宅から約1キロ下流の塚田川近くで発見された。 父親の鷹也さん […]

2024年9月25日 / 最終更新日時 : 2024年9月25日 HIRO55 Yahoo!ニュース

レバノン市民、イスラエル軍の攻撃でパニック 避難民の車で渋滞も

レバノン南部では23日、イスラエル軍の空爆により数百人が負傷し、医療従事者が治療に奔走する一方、攻撃から逃れるために退避しようとする市民の車で渋滞が発生した。 レバノン南部の病院職員は匿名でAFPの取材に応じ、「けが人が […]

2024年9月25日 / 最終更新日時 : 2024年9月25日 HIRO55 Yahoo!ニュース

自民総裁選まであと3日 一般人からの質問に各候補者は? 小泉氏は失速 陣営も焦り

自民党総裁選の投票まであと3日。最新の世論調査で小泉進次郎氏が失速し、陣営に焦りが出ている。 23日、党本部で行われた政策討論会の2日目。 一般の人からの質問に答えるという形式が取られた。 司会:「『財政出動』『財政再建 […]

2024年9月25日 / 最終更新日時 : 2024年9月25日 HIRO55 Yahoo!ニュース

臨時国会10月1日召集へ 新首相選出、解散時期注目

林芳正官房長官は24日午前、衆参両院の議院運営委員会理事会に出席し、臨時国会を10月1日召集とする政府方針を伝達した。 27日に選ばれる自民党新総裁が召集日の衆参両院本会議で新首相に指名され、新内閣が発足する見込みだ。 […]

2024年9月25日 / 最終更新日時 : 2024年9月25日 HIRO55 Yahoo!ニュース

PTA予算に「田んぼの固定資産税」から「トイレのスリッパ」まで 運営費は「学校の第二のさいふ」なのか 

PTA活動にはさまざまな課題がある。 そのひとつが、本来、公費で行われるべき学校の運営にPTAの金が使われていることだ。 総会資料の予算項目をチェックしていたときのこと。 滋賀県の小学校のPTAで副会長を務めるノリコさん […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 6
  • 固定ページ 7
  • 固定ページ 8
  • …
  • 固定ページ 42
  • »

最近の投稿

人気バンドのライブ中 大企業CEOの“不倫”が大スクリーンに映し出され辞任

2025年7月20日

やっぱりシニアは投資より貯蓄か 高齢者限定の金利上乗せ預金が人気

2025年7月20日

雨が降らない 新潟・上越市は7月降水量わずか1ミリ 水田ひび割れ、コメがピンチ

2025年7月20日

子どもを含む23人がけが 阪和道で車6台が絡む事故 泉佐野ジャンクションー阪南IC間で通行止め

2025年7月20日

参院選、午前11時現在の投票率は10.99% 前回を上回る

2025年7月20日

ロサンゼルスで群衆に車が突っ込み30人負傷

2025年7月20日

ベトナム・ハロン湾で嵐に見舞われ観光船が転覆 子ども含む37人死亡

2025年7月20日

ロシアに週内の直接交渉を提案 ゼレンスキー大統領

2025年7月20日

「暑すぎるので、エアコンを何日間もつけっぱなしです。大丈夫でしょうか?」電気代や機械への負担も気になる どのくらいの外出時間なら”つけっぱなし”でも良い? メーカーに聞いてみると

2025年7月20日

夏休み、学校の先生は何してる? 長期休暇中も「ほぼ毎日出勤」のワケ【現役教師に聞いた】

2025年7月20日

カテゴリー

  • 47NEWS
  • CNN.co.jp
  • dmenuニュース
  • gooニュース
  • HUFFPOST
  • JIJI.COM
  • livedoor News
  • MBSNEWS
  • NHK NEWS WEB
  • REUTERS(ロイター)
  • TBS NEWS DIG
  • Yahoo!ニュース
  • ウェザーニュース
  • カナロコ
  • スポニチ
  • スポーツ報知
  • テレ朝news
  • 千葉日報
  • 埼玉新聞
  • 愛媛新聞ONLINE
  • 文春オンライン
  • 日テレNEWS NNN
  • 日経ビジネス
  • 毎日新聞
  • 産経新聞
  • 読売新聞オンライン

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月

Copyright © 📳ニュース情報局💡 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU