コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

📳ニュース情報局💡

2024年8月

  1. HOME
  2. 2024年8月
2024年8月20日 / 最終更新日時 : 2024年8月20日 HIRO55 Yahoo!ニュース

気温計の針40度で振り切れ ヤマト運輸の倉庫で熱中症、社員がスト

ヤマト運輸の倉庫で仕分け作業をする男性社員(55)は19日、東京都内で記者会見し、熱中症対策の拡充を求めてストライキを実施したと明らかにした。 男性は「風通しの良くない倉庫内では、気温計の針が40度で振り切れ、身の危険を […]

2024年8月19日 / 最終更新日時 : 2024年8月19日 HIRO55 Yahoo!ニュース

大学3年の夏は「インターンシップが当たり前」 多種多様なメニューで学生との接点づくりに励む地方の中小企業「大企業に負けられない」

2023年度、宮崎県内の大学等卒業者の県外への就職内定者の割合は56.7%と半数を超えている。 さらに、マイナビのデータによると、大学3年生と大学院生への全国調査では82.3%が5日以上のインターンシップや企業説明会など […]

2024年8月19日 / 最終更新日時 : 2024年8月19日 HIRO55 Yahoo!ニュース

東京メトロ10月末にも上場、時価総額7000億円 今年最大

東京地下鉄(東京メトロ)株を保有する国と東京都が、時価総額7000億円を目指して10月末にも東京証券取引所へ上場させる調整に入ったことが分かった。 株式を販売する証券会社を週内にも召集する。 事情を知る複数の関係者が明ら […]

2024年8月19日 / 最終更新日時 : 2024年8月19日 HIRO55 Yahoo!ニュース

自民党総裁選 小林鷹之前経済安全保障担当大臣が出馬表明「総裁選挙に覚悟を持って出馬する」

小林鷹之前経済安全保障担当大臣が19日、会見を開き、9月の自民党総裁選への立候補を表明した。 「ポスト岸田」候補が正式な出馬表明を行うのは初めて。 自民党 小林鷹之 前経済安全保障担当大臣「私、小林鷹之は、来る自民党総裁 […]

2024年8月19日 / 最終更新日時 : 2024年8月19日 HIRO55 Yahoo!ニュース

観覧車に長蛇の列「24年間ありがとうございました」九州初の本格的なアウトレットモール「マリノアシティ福岡」最後の日

福岡市西区の大型商業施設「マリノアシティ福岡」が多くの人に惜しまれながら、最後の営業を終えた。 最後の日福岡市西区の「マリノアシティ福岡」は、最後の営業日となった18日、買い物客でにぎわい、観覧車には長蛇の列ができていた […]

2024年8月19日 / 最終更新日時 : 2024年8月19日 HIRO55 Yahoo!ニュース

小林製薬、補償受け付け開始 紅こうじサプリ、医療費や慰謝料

小林製薬は19日、紅こうじサプリメントとの関連が疑われる健康被害を受けた人に対し、医療費や慰謝料などの補償の受け付けを開始した。 対象は「サプリの摂取と腎関連疾患およびその他の症状の間に、相応の因果関係が認められる人」と […]

2024年8月19日 / 最終更新日時 : 2024年8月19日 HIRO55 Yahoo!ニュース

X、ブラジルの事業閉鎖 司法当局が「脅迫」と主張

米実業家イーロン・マスク氏が率いるX(旧ツイッター)は17日、ブラジルの司法当局から脅迫を受けたとして、スタッフの安全を守るため同国での事業を直ちに閉鎖すると発表した。 Xのサービスは引き続き利用できるとしている。 Xに […]

2024年8月19日 / 最終更新日時 : 2024年8月19日 HIRO55 Yahoo!ニュース

シニア社員活用の動き拡大、生産年齢人口減少で 役職定年廃止や定年延長、人生設計変更も

東京都港区少子高齢化が進み、2070(令和52)年には15~64歳の生産年齢人口が約52%まで低下する見込みとなる中、大企業を中心にシニア世代を活用する動きが広がっている。 一定の年齢に到達すると管理職などの役職から外す […]

2024年8月19日 / 最終更新日時 : 2024年8月19日 HIRO55 Yahoo!ニュース

「ランサムウエア」が猛威 身代金ウイルス、対応迫られる企業

身代金目的でデータを暗号化するコンピューターウイルス「ランサムウエア」が猛威を振るい、企業が対応を迫られている。 盗んだ情報を流出させると脅される例もあり、ひとたび攻撃を受ければ攻撃者との交渉やデータ復旧に多大な労力と金 […]

2024年8月19日 / 最終更新日時 : 2024年8月19日 HIRO55 Yahoo!ニュース

「室温28度」あり?なし? 自治体不満、クールビズ導入20年目 良好な環境で効率よく仕事を

地球温暖化対策としてクールビズが始まって今年で20年目を迎えた。 ノーネクタイなど軽装で仕事するスタイルが定着する一方、近年の猛暑で不満が漏れるのは「室温28度」の目安だ。 国は民間企業への目安を示しての呼びかけをやめた […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 21
  • 固定ページ 22
  • 固定ページ 23
  • …
  • 固定ページ 50
  • »

最近の投稿

相互関税、15%一律上乗せ否定 林官房長官、米側に確認と

2025年8月16日

マガジン漫画、異例の第1巻全て描き直し 読者の「読みづらい」声に作者奮起「心が折れそうに」

2025年8月16日

「熱中症は正しい予防で防げる」と救命救急医 昭和の「3大暑さ対策=打ち水・すだれ・梅干し」は今も有効

2025年8月16日

軽乗用車同士が正面衝突 東京から帰省中の男児(3)死亡 高知・越知町の国道

2025年8月16日

「腕のようなものが漂流している」海上で下半身などがない遺体みつかる 4.5キロ離れた海岸では人の右足 福岡市

2025年8月16日

mRNAワクチンへの投資中止 「予防効果なし」と主張 米厚生長官

2025年8月16日

空軍ヘリ墜落、2閣僚含む8人死亡 ガーナ

2025年8月16日

トランプ政権「相互関税」特例で日本は対象外、15%上乗せの可能性 赤沢氏が修正要求へ

2025年8月16日

日本人、過去最大90万人減 1億2千万人割れ間近

2025年8月16日

石破首相の「居眠り」動画拡散 林官房長官は否定、健康不安説も一蹴

2025年8月16日

カテゴリー

  • 47NEWS
  • CNN.co.jp
  • dmenuニュース
  • gooニュース
  • HUFFPOST
  • JIJI.COM
  • livedoor News
  • MBSNEWS
  • NHK NEWS WEB
  • REUTERS(ロイター)
  • TBS NEWS DIG
  • Yahoo!ニュース
  • ウェザーニュース
  • カナロコ
  • スポニチ
  • スポーツ報知
  • テレ朝news
  • 千葉日報
  • 埼玉新聞
  • 愛媛新聞ONLINE
  • 文春オンライン
  • 日テレNEWS NNN
  • 日経ビジネス
  • 毎日新聞
  • 産経新聞
  • 読売新聞オンライン

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月

Copyright © 📳ニュース情報局💡 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU