インド南部の土砂崩れ、背景に専門家の警告無視した過剰開発
インド南部ケララ州の著名な観光地ワイナードで7月30日、集中豪雨による土砂崩れが発生し、200人余りが死亡して多数が行方不明となった。
専門家は何年も前から土砂崩れの危険を警告し、近隣の州政府などが過剰な開発に伴う自然災害リスクの高まりを指摘してきたが、こうした声はほとんど無視されてきた。
土砂崩れが起きたのはワイナードで最も人気の高いリゾート地の一つ。
建築から30年の石造りの宿泊施設は数日前に雨で台所が浸水してスタッフと観光客が退去済みだったが、付近の村では205人が死亡。
人的被害は約400人が死亡した2018年の洪水以来で最悪となった。
地元当局は現在、被害額の算定を進めるとともに、急速な観光開発が土砂崩れの原因かどうかを調べている。
急成長を遂げつつあるインドは全土で急速にインフラ整備を進めている。
特に観光地で建設が急ピッチで進み、生態系がもろい北部ヒマラヤ山麓で洞窟の崩落や土砂崩れの発生が増えている。
今回の災害が発生する3週間前にケララ州観光相は州議会で、ワイナードは「訪れる人が限度を超えており、オーバーツーリズム(観光公害)の典型的な例」だと述べていた。
当局者はリゾートや観光施設で規制違反があったことを示す文書をロイターに示すことはできなかったが、実際には一部で違反が起きていると証言した。
今回の土砂崩れの直接的な引き金が過剰な開発であることを示す証拠はなかった。
しかし専門家は、歯止めのない開発で森林が消えて雨水を吸収する能力が失われ、事態の悪化を招いたとみている。
環境保護団体の代表は「ワイナードではこのような豪雨は珍しくない」と述べ、無秩序な観光事業が災害を悪化させたとの見方示した。
<観光客の急増>昨年ワイナードを訪れた国内外からの観光客数は100万人余りで、2011年の約3倍に急増した。連邦政府の報告書は同年、この地域全体の山岳地帯で過剰開発が行われていると警告したが、その後は具体的な対応策を公表していない。
参照元∶REUTERS(ロイター)