30日の天気 昼も夜も高温 再び40℃超えか 北陸と北日本で激しい雨

29日(月)は栃木県の佐野市で41℃に達するなど、今年の全国の最高気温を更新した。
30日(火)も危険な暑さが続いて、再び40℃を超えるような所があるかもしれない。
北日本や北陸では梅雨前線による激しい雨が降るおそれがある。
29日(月)は今年一番の暑さとなって、全国で6か所のアメダス地点で40℃台に達した。
これだけの高温となっていますので、夜もなかなか気温が下がらない見通し。
夜遅くになっても30℃を下回らない所がある予想で、広範囲で熱帯夜になるだろう。
お休み前にも水分補給をしたり、なるべく涼しい環境を整えるなどして、夜の熱中症にも気をつけてほしい。
30日(火)も気温上昇のペースが速いだろう。
朝から30℃を超えて、午前には猛暑日になる地点もある見通し。
30℃以上の高温の状態が長時間続きますので、冷房の効いた室内で過ごすなど、一層の暑さ対策をしよう。
最高気温は、熊谷(埼玉県)・さいたま・浜松(静岡県)で39℃、東京・前橋・岡山・高知・徳島・三島(静岡県)で38℃などの予想。
コンピューターの計算では40℃を超える暑さも予想されていて、再び40℃超えの地点が出てくる可能性がある。
西日本は晴れて強い日差しが照りつけるだろう。
関東甲信や東海も晴れますが、午後は天気急変に注意してほしい。
北陸と北日本は激しい雨が降るおそれがある。
特に北陸と北海道の道東は雨が降り続いて大雨となるおそれがある。
秋田県や山形県も断続的に雨が続くだろう。
少しの雨でも災害が起こりやすくなっているので、引き続き土砂災害に警戒をしてほしい。
参照元∶Yahoo!ニュース