コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

📳ニュース情報局💡

2024年4月

  1. HOME
  2. 2024年4月
2024年4月23日 / 最終更新日時 : 2024年4月23日 HIRO55 Yahoo!ニュース

中国政府「把握していない」 亜細亜大教授が中国に一時帰国後、消息不明に

亜細亜大学の中国籍の教授が一時帰国後に連絡が取れなくなっていることについて、中国政府は「把握していない」と述べた。 連絡が取れなくなっているのは、亜細亜大学・都市創造学部の范雲濤教授。 大学によりますと、范教授は去年2月 […]

2024年4月23日 / 最終更新日時 : 2024年4月23日 HIRO55 Yahoo!ニュース

明日23日 愛媛県など警報級大雨の恐れ 明後日24日は強雨エリアが北日本まで拡大

明日23日(火)は、西日本の太平洋側を中心に雨で、四国や沖縄では警報級の大雨の恐れ。 先日、大きな地震があった愛媛県や高知県では、少しの雨でも土砂災害に警戒が必要。 明後日24日(水)は、強雨エリアが北日本まで拡大。 全 […]

2024年4月22日 / 最終更新日時 : 2024年4月22日 HIRO55 Yahoo!ニュース

資産価値2億円の島根・知事公舎、松江市が活用策の回答留保 期限19日までにまとまらず「具体案になった段階で県に回答」

松江市が島根県から提案を依頼されている知事公舎(松江市北堀町)の活用策をめぐり、上定昭仁市長が、当面回答を留保する考えを県に伝えたことを明らかにした。 知事公舎は県が各部局に利用計画を募ったが提案がなく、松江市に対してア […]

2024年4月22日 / 最終更新日時 : 2024年4月22日 HIRO55 Yahoo!ニュース

「AIが発明者」企業・団体の8割が懸念 特許庁調査、実現性が検証されていない技術「増える」

特許庁の有識者委員会による調査で、人工知能(AI)を発明者と認めることの是非を聞いたところ、回答した企業・団体の8割が「問題をもたらす恐れがある」と懸念を示したことがわかった。 製品や技術の実現性が検証されていない発明が […]

2024年4月22日 / 最終更新日時 : 2024年4月22日 HIRO55 Yahoo!ニュース

なくならない給食での死亡事故、苦悩の学校 ウズラ卵「代替」見つからず・指導は現場任せ

小学校の給食で子どもが食材を喉に詰まらせ、亡くなる事故が後を絶たない。 今年2月には福岡県の小学校で給食時に事故が起きた。 学校給食では様々な食材が使用され、特に低学年では注意が必要だが、教員の指導や見守りには限界があり […]

2024年4月22日 / 最終更新日時 : 2024年4月22日 HIRO55 Yahoo!ニュース

海自ヘリ2機は衝突後に墜落か 1人死亡 フライトレコーダーを回収

伊豆諸島の鳥島東の洋上で海上自衛隊のヘリコプター2機が墜落したとみられる事故で、木原稔防衛相は21日午前、両機が衝突して墜落した可能性があるとの見方を明らかにした。 両機には計8人が搭乗していたが、未明に救助した1人の死 […]

2024年4月22日 / 最終更新日時 : 2024年4月22日 HIRO55 Yahoo!ニュース

2600人の町に観光客140万人が殺到 インフラ維持の限界、高野山に「入山税」導入へ

今年で登録20周年を迎える世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」を構成する高野山(和歌山県高野町)で、町が観光客に課税する法定外税を令和10年4月にも導入する方針を示した。 オーバーツーリズム(観光公害)対策を目的に、「入山 […]

2024年4月22日 / 最終更新日時 : 2024年4月22日 HIRO55 Yahoo!ニュース

写真加工、やりすぎてしまうワケ 脳が自分の顔を特別視?

顔写真を好きなように修正できる顔加工アプリ。 どの程度加工すると一番魅力的に見えるのか? 自分の顔と他人の顔では感じ方が異なることが分かった。 「自分が望ましいと思う加工と他者が望ましいと思う加工のレベルには少し違いがあ […]

2024年4月22日 / 最終更新日時 : 2024年4月22日 HIRO55 Yahoo!ニュース

大谷翔平、得点圏で0割台に「コントロールしないと」 満塁の絶好機で三振 指揮官が指摘

ドジャースの大谷翔平投手は20日(日本時間21日)、本拠地・メッツ戦に「2番・指名打者」で先発出場し、6試合連続安打をマークするなど、2打数1安打3四球だった。 6回1死満塁の好機で空振り三振に。 得点圏では21打数2安 […]

2024年4月22日 / 最終更新日時 : 2024年4月22日 HIRO55 Yahoo!ニュース

保湿塗り薬、10月に負担増 美容目的の不適切利用、是正も 厚労省

厚生労働省が、特許が切れた先発医薬品の窓口負担を10月から引き上げる制度改正の対象品目に、乳幼児やアトピー性皮膚炎の患者に処方される保湿塗り薬「ヒルドイド」を盛り込んだことが20日、分かった。 同じ効能を持つ安価な後発薬 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 7
  • 固定ページ 8
  • 固定ページ 9
  • …
  • 固定ページ 30
  • »

最近の投稿

相互関税、15%一律上乗せ否定 林官房長官、米側に確認と

2025年8月16日

マガジン漫画、異例の第1巻全て描き直し 読者の「読みづらい」声に作者奮起「心が折れそうに」

2025年8月16日

「熱中症は正しい予防で防げる」と救命救急医 昭和の「3大暑さ対策=打ち水・すだれ・梅干し」は今も有効

2025年8月16日

軽乗用車同士が正面衝突 東京から帰省中の男児(3)死亡 高知・越知町の国道

2025年8月16日

「腕のようなものが漂流している」海上で下半身などがない遺体みつかる 4.5キロ離れた海岸では人の右足 福岡市

2025年8月16日

mRNAワクチンへの投資中止 「予防効果なし」と主張 米厚生長官

2025年8月16日

空軍ヘリ墜落、2閣僚含む8人死亡 ガーナ

2025年8月16日

トランプ政権「相互関税」特例で日本は対象外、15%上乗せの可能性 赤沢氏が修正要求へ

2025年8月16日

日本人、過去最大90万人減 1億2千万人割れ間近

2025年8月16日

石破首相の「居眠り」動画拡散 林官房長官は否定、健康不安説も一蹴

2025年8月16日

カテゴリー

  • 47NEWS
  • CNN.co.jp
  • dmenuニュース
  • gooニュース
  • HUFFPOST
  • JIJI.COM
  • livedoor News
  • MBSNEWS
  • NHK NEWS WEB
  • REUTERS(ロイター)
  • TBS NEWS DIG
  • Yahoo!ニュース
  • ウェザーニュース
  • カナロコ
  • スポニチ
  • スポーツ報知
  • テレ朝news
  • 千葉日報
  • 埼玉新聞
  • 愛媛新聞ONLINE
  • 文春オンライン
  • 日テレNEWS NNN
  • 日経ビジネス
  • 毎日新聞
  • 産経新聞
  • 読売新聞オンライン

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月

Copyright © 📳ニュース情報局💡 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU