コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

📳ニュース情報局💡

2024年4月

  1. HOME
  2. 2024年4月
2024年4月1日 / 最終更新日時 : 2024年4月1日 HIRO55 REUTERS(ロイター)

中国製造業PMI、3月50.8と予想以上に改善 半年ぶり節目越え

中国国家統計局が31日発表した3月の製造業購買担当者景気指数(PMI)は50.8で好不況の分かれ目である50を半年ぶりに上回り、昨年3月以来の高水準となった。 2月の49.1から上昇し、ロイターがまとめたエコノミスト予想 […]

2024年4月1日 / 最終更新日時 : 2024年4月1日 HIRO55 REUTERS(ロイター)

米ファストフード業界、アプリ利用の割引で低所得層つなぎとめ

米国はファストフード店やレストランなど外食産業で価格が大幅に上昇し、低所得層顧客の間に動揺が広がっている。 マクドナルドやウェンディーズなどファストフード大手の幹部からも、低所得層向け事業の先行きを不安視する声が出始める […]

2024年4月1日 / 最終更新日時 : 2024年4月1日 HIRO55 REUTERS(ロイター)

「家計貯蓄活用論」欧州で浮上、投資促進効果に疑問も

米国や中国に負けない経済力を欧州が得るため積極的な投資を促したいと願う政治家たちは、とっておきの「秘密兵器」があると考えている。 それは手つかずになったままの家計貯蓄だ。 イタリアは個人投資家向けに国債を販売しているし、 […]

2024年4月1日 / 最終更新日時 : 2024年4月1日 HIRO55 REUTERS(ロイター)

選挙でインフルエンサーと手を組むインド政党、鍵は「地元密着」

チャンドニー・バガットさん(18)はこの3年間インスタグラムに宗教的な動画の投稿を続ける、インドのソーシャルメディア(SNS)におけるインフルエンサーだ。 最近は、信仰に関する日々の投稿に、政治的な内容を混ぜるようになっ […]

2024年4月1日 / 最終更新日時 : 2024年4月1日 HIRO55 Yahoo!ニュース

NATO首脳会議に岸田首相を招待 米政府調整、出席なら3年連続

4月10日の日米首脳会談を前に、米政府が首都ワシントンで7月に開かれる北大西洋条約機構(NATO)首脳会議に岸田文雄首相を招く方向で日本政府と調整していることが分かった。 日米首脳会談ではロシアによるウクライナ侵略問題を […]

2024年4月1日 / 最終更新日時 : 2024年4月1日 HIRO55 Yahoo!ニュース

民生委員の居住要件を緩和、担い手不足解消へ元住民や在勤者も選任

地域福祉を支える民生委員の担い手不足の解消に向け、厚生労働省は選任要件を緩和する方針を固めた。 現在は、その市区町村の住民に限られているが、特例的に在勤者や近隣に転居した元住民の選任を認める方向だ。 2024年度中に有識 […]

2024年4月1日 / 最終更新日時 : 2024年4月1日 HIRO55 日テレNEWS NNN

米政府系メディアが香港支局を閉鎖 「国家安全条例」施行受け

香港でスパイ活動などを取り締まる「国家安全条例」が施行されたことを受け、アメリカ政府系メディアが香港支局を閉鎖したと発表した。 香港では今月23日、外国勢力による干渉を排除し、スパイ活動などを禁じた「国家安全条例」が施行 […]

2024年4月1日 / 最終更新日時 : 2024年4月1日 HIRO55 Yahoo!ニュース

ポスト岸田に小池東京都知事の名前も 5か月連続支持率20%台で泥沼の岸田政権 2024年3月 最新世論調査

岸田内閣の支持率は5か月連続20%台と、危機的な状況が続いている。 首相自らが出席した政倫審や、自民党の党則の改正も国民の理解は得られていない。 そのようななか、上川外相がポスト岸田の上位に急浮上。 そして、小池東京都知 […]

2024年4月1日 / 最終更新日時 : 2024年4月1日 HIRO55 Yahoo!ニュース

二階俊博元幹事長の裏金問題 『義理(G)と人情(N)とプレゼント(P)』3500万円分の書籍の行方

自民党の派閥の裏金事件を受け、来週にも行われるという関係議員への処分。 党内で最も不記載の額が大きかった二階元幹事長が今週、次の選挙に出馬しないと表明しました。 その裏金で購入していたとする大量の書籍、およそ3500万円 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 29
  • 固定ページ 30

最近の投稿

「中道政治諦められず」 山尾志桜里氏、無所属で参院選出馬表明

2025年7月3日

サンシャイン31階で刺殺事件、オフィスフロアに動揺 「鳥肌が…」

2025年7月3日

デニス植野行雄&比嘉梨乃が結婚発表「ソースは違えど人生の味付けは一緒に」「温かく見守って」

2025年7月3日

株式会社TOKIO、廃業を公式サイトで正式発表「深くお詫び申し上げます」 国分太一のコンプラ問題でグループは解散

2025年7月3日

「渋谷の竪穴式住居」解体へ ミキプルーンの旧東京本部、一帯の再開発で40年の歴史に幕

2025年7月3日

2日朝震度5弱観測 地震相次ぐ悪石島から中継 島民から疲労の声「眠るのが怖い」 鹿児島

2025年7月3日

5日(土)~6日(日)は関東甲信などで梅雨明けラッシュか 小笠原は台風に注意

2025年7月3日

鹿児島県十島村で8分間に震度4を3回観測、トカラ列島近海の地震877回に

2025年7月3日

生活保護の「引き下げ」で国が敗訴 問題の背景と今後の影響について

2025年7月3日

米、ウクライナへのミサイル供与を一部停止 在庫減少で

2025年7月3日

カテゴリー

  • 47NEWS
  • CNN.co.jp
  • dmenuニュース
  • gooニュース
  • HUFFPOST
  • JIJI.COM
  • livedoor News
  • MBSNEWS
  • NHK NEWS WEB
  • REUTERS(ロイター)
  • TBS NEWS DIG
  • Yahoo!ニュース
  • ウェザーニュース
  • カナロコ
  • スポニチ
  • スポーツ報知
  • テレ朝news
  • 千葉日報
  • 埼玉新聞
  • 愛媛新聞ONLINE
  • 文春オンライン
  • 日テレNEWS NNN
  • 日経ビジネス
  • 毎日新聞
  • 産経新聞
  • 読売新聞オンライン

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月

Copyright © 📳ニュース情報局💡 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU